Quantcast
Channel: 在宅ワークマガジン »クライアント・インタビュー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 11

ママと子供が笑顔になれば社会が変わる!smarbyは日本中のママを応援する

$
0
0

2014年11月、スマートフォンのアプリ業界に新たな企業が乗り出した。子供服や雑貨をセール価格で販売する通販アプリを運営する株式会社smarby。これまでにありそうでなかったサービスは、今やママユーザーの心を鷲掴みし多くの反響を得ている。“ママのためのサービス”に特化した同社の企業理念や、同社がどのようにシュフティを活用しているかを聞いた。

子供を育てている親だからこそわかる。“ママを笑顔にする”サービスを提供

まず始めに、御社の事業内容をお伺いできますか?

株式会社smarby(スマービー)は、子供服や雑貨、子供やママが使うようなアイテムをセール価格で販売する通販アプリ・Webサイトを運営しています。端末はスマートフォンに特化しており、iPhoneはアプリから、その他のスマホはWebから利用できるようになっています。

最初から子供服販売を目的として起業されたのですか?

弊社の創業者は2名いるのですが、実は2人ともパパです。その他のメンバーの多くもパパで、さらにママのパートさんが数名在籍しております。メンバー自身が子供を育てているので、その子育ての中で楽しい瞬間というのを作っていきたいな、ということが起業のベースにありました。そして色々と考えていた時に出てきたのが「ママが洋服を探してきて、それを子供に着せて写真を撮っている瞬間ってイキイキしてるし楽しそうにしているな」という原体験。そこから着想を得て、このサービスを始めることにしました。

もうひとつはマーケット上の事情にもあります。子供服でEC事業というのは比較的競合が少ない中、このセグメントでのマーケット自体は伸びています。

子供服市場は競合が多いように思っていたのですが、そうではないんですね。

消費者からの需要は高いのですが、ファストファッション系に偏っています。というのも、有名な大手子供服ブランドは知っているけど、その他のメーカーなどはあまり知らないというママが多いんです。さらに有名ブランドとなると比較的単価が高く、普段着として買うには高価過ぎてなかなか手が出ず…。結局自分も知っていて子供服も取り扱っている手頃なファストファッション系で済ませる、というママが多いのが現状です。その上、優良な中小のメーカーが多くあるにも関わらず、認知度を高めるための活動をあまり行えていないメーカーも多くいます。そこで我々が子供服の流通にイノベーションを起こし、そのような企業の認知を高め、物が売れるという状態を作っていけば、企業だけではなくママ達にも喜んでもらえると思ったんです。

ママ達は色々な洋服をお子様に着せたいでしょうし、セール価格で購入できるのもママにも喜ばれますね!

そうですね。特に小さいお子様は洋服を汚すことも多いですし、保育園に通っている子などは着替えが何枚も必要です。であれば、低価格な物をたくさん持っていたいというのがママ達の本心だと思います。そこで、ファストファッション系の服をとなると他の子と被ってしまうという話を良く聞きます。かと言って、都心や車を持たないママが買い物に行ける場所となると、子供を連れても不憫なく行ける駅ビルが一番便利です。駅ビル内で手頃な価格となると、ファストファッション系ブランドに辿り着くというわけです。そんなママさん達に幅広いメーカーの子供服を手に届きやすい価格で買える場所を提案したかったんです。

 

小さな子供がいたら働けない。そんなママの働き方を変えたい!

確かにそれは素晴らしいですね。では、その中でシュフティを使うきっかけとなったのは何だったのでしょうか?

smarbyはママのための企業ですので、「ママの働き方も変えたい」というのもひとつのコンセプトになっています。

そのため以前から、場所・時間を問わずアウトプットだけお願いするという形でママ達に働いてもらっています。そのワークスタイルがママ達にも満足度が高く、私達にとっても満足度が高かったので、そういう働き方をもっと広めていけないかなと模索していました。。その時に、主婦層をメインターゲットにされているシュフティを見つけ、これは自社の理念にピッタリだ!と思い、利用に乗り出しました。

 

主婦のワーカーさんが多いシュフティ。とてもまじめな方が多いのも魅力です

始めからシュフティのみを利用されたのですか?

他の競合他社さんも利用させていただいたのですが、圧倒的にママユーザーが多いのがシュフティでした。ママに向けてのアンケート形式のタスク案件を400~500件ほど依頼した際、レスポンスがとても速かったのを覚えています。それに加え、フリー回答部分でも真剣に答えてくださる方が多くいらっしゃいました。まじめなワーカーさんが多いので、現在は安心して発注できるシュフティのみを利用させていただいています。

ありがとうございます。今後はどのような案件でご利用される予定ですか?

現在、通販アプリと並行してsmarby press(スマービープレス)というママ達に役立つ子供服関連の情報メディアの発信にも力を入れています。そこで記事を書いていただけるライターさんを募集しているので、是非シュフティを利用されているママさん達に力を貸していただければと思っています。

是非ご活用下さい!では最後に、今後の展望についてお伺いできますか?

まだ立ち上がったばかりのスタートアップなので、既存の事業を確実に大きくして基盤を固めるのが第一。そのためには、私達がママに対して心に刺さるようなメッセージを発信し、良いユーザーさんと良いブランドさんとを繋ぐ架け橋にならなければなりません。

子供服通販事業はあくまで弊社のやりたい事業のひとつに過ぎません。将来を見据えると、ママ達を笑顔にするためには色んな広げ方があると思っています。ママにしかわからない目線、ママにしかできない仕事というのがたくさんあるので、ママに特化してママに向けたサービスを幅広く提供していきたいですね。

それをサポートしてくれるのがママさんワーカーが多いシュフティ。私達と気持ちが同じ企業ですので、長い間お付き合いしていきたいと思っています。ママが笑顔になれば、子供が笑顔になり家庭が明るくなり、幸せになる。家庭が明るくなると、パパも元気になって仕事が頑張れる。パパが元気になると社会が良くなる、そう思いませんか?

−家庭が良くなれば、社会も良くなる。まさにその通りだと思います。これからもシュフティをご活用いただき、日本中のママさん達に元気を与える企業として更なる飛躍を遂げられることを願っています。ありがとうございました。

 

企業名
株式会社smarby
事業内容
子供服関連通信販売
シュフティプロフィール
https://www.shufti.jp/users/profile/107963
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 11

Trending Articles